私が「管理栄養士」を目指すようになったきっかけは、高校時代、怪我をした際に林院長に診てもらい、その際に院長や通っていたクリニックの管理栄養士から栄養に関する話を伺ったこと、また部活動の顧問の先生からも食事の大切さを教わった経験からです。
高校を卒業し、大学で栄養学を学んでいくうちに、高校時代の自分が「スポーツにおける相対的エネルギー不足(REDs)」に陥っていたことに気づきました。
あの時もっとしっかりと食事を摂っていれば…と何度も何度も後悔をしました。
REDs(スポーツによる相対的なエネルギー不足)に陥るアスリートを減らすために、よりパフォーマンスが向上するように、栄養面からアスリートをサポートしていきます。
また、中高生時代にお世話になった皆様へ恩返しできるように努力してまいります。まだまだ未熟な私ですが、頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。